精密加工事例
中央ダイス部超硬製 押出金型

材質 | SKD11、超硬 |
サイズ | φ60×φ50×15L |
加工精度 | ±0.005mm |
加工方法 | 旋盤加工、フライス加工、円筒研削加工、焼き嵌め、細穴放電加工、ワイヤーカット加工 |
中央ダイス部を超硬焼き嵌めしたこちらの押出し金型は、細穴放電加工にて下穴をあけ、ワイヤー放電加工機を使用し加工を行っております。
ワイヤー放電加工では加工面にワイヤー径の半径+0.01mm~0.02mm程度のRがついてしまう放電ギャップ現象が起きてしまうために、それを考慮してワイヤー線径を選定する必要があります。ただ例えばコーナーRの小さい製品に対しては小径のワイヤー線を使用しますが、使用するワイヤー線径が細くなればなるほど、ワイヤー放電加工の加工時間とコストも比例するように増加してしまいます。
そこで装置部品 精密加工.COMを運営する(株)キンコーでは仕様上、コーナーRの大きさをあまり要求されていなければ、使用するワイヤー線の径を太くすることでにより、加工時間の短縮とコストダウンを実現しています。
当社ではこのような形状変更によるVE提案の実績が豊富にございますので、ぜひお困りのごとの案件がございましたら、ご連絡ください。
ワイヤーカット放電加工の事例
-
ステンレス製シム・スペーサー
穴径公差:±0.005mm
-
ニッケルメッキ仕上げ SKD11製レール加工部品
SKD11焼入れ後、無電解ニッケルメッキによる表面処理
-
ニッケル製シムプレート
厚み平面度:±0.05mm
-
公差レンジ±0.005mm 超硬製異形状スナップ刃
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
厚み平面度±0.005mm 鏡面加工超硬試作品
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
角穴コーナーR0.05 アンビロイ製丸型金型部品
孔公差、ピッチ精度:±0.005mm
-
超硬焼き嵌め 粉末冶金金型
φ0.06mmの細穴放電加工
-
中央ダイス部超硬製 押出金型
超硬を焼き嵌め後、ワイヤーカット加工
超硬の事例
-
公差レンジ±0.005mm 超硬製異形状スナップ刃
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
厚み平面度±0.005mm 鏡面加工超硬試作品
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
テーパー形状 超硬パンチ
先端形状加工精度±0.002mm
-
超硬焼き嵌め 粉末冶金金型
φ0.06mmの細穴放電加工
-
穴径φ0.06 打ち抜き部分超硬金型
φ0.06mmの細穴放電加工
-
ハニカム形状 超硬微細溝加工品
溝幅0.15±0.005mm
-
中央ダイス部超硬製 押出金型
超硬を焼き嵌め後、ワイヤーカット加工
-
先端径φ0.1 微細ピン
φ0.3のストレートピンからφ0.1への精密研削加工