精密加工事例
超硬製 打ち抜きパンチ(先端穴φ0.1)

材質 | 先端部:超硬、それ以外はSUS |
サイズ | φ5.6×L28、先端部径:φ0.12、先端穴径:φ0.10 |
加工精度 | ±3.0μm |
こちらの打ち抜きパンチは先端形状が68°のテーパーで、先端外径φ0.12に対してφ0.1の穴を設けた非常に薄い形状をしています。先端部は摩耗によるバリの発生を懸念されるために耐摩耗性のある超硬にて接着しています。全てを超硬にて製作することにより更なる耐久性を実現することも可能ですが、こちらの事例では分割方式で製作することによるコストダウンを実現しています。製作する上でのポイントとしては硬度の高い超硬を高精密かつ先端部の穴径が広がらずに先端部の中心と穴径の中心を一致させることです。ただこれらを実現するには専用の加工設備が必要となりますが、装置部品 精密加工.COMを運営する株式会社キンコーでは高精度加工が可能な細穴放電加工機を保有しており、半導体や医療・医薬、光学・電子など、ミクロン台の加工精度が要求される最先端技術業界に多数供給してきた実績とノウハウがございます。ぜひお困りの案件等ございましたら、お声をかけてください。
超硬の事例
-
公差レンジ±0.005mm 超硬製異形状スナップ刃
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
厚み平面度±0.005mm 鏡面加工超硬試作品
ワイヤーカット加工、平面研削加工、鏡面加工を組み合わせた加工品
-
テーパー形状 超硬パンチ
先端形状加工精度±0.002mm
-
超硬焼き嵌め 粉末冶金金型
φ0.06mmの細穴放電加工
-
穴径φ0.06 打ち抜き部分超硬金型
φ0.06mmの細穴放電加工
-
ハニカム形状 超硬微細溝加工品
溝幅0.15±0.005mm
-
中央ダイス部超硬製 押出金型
超硬を焼き嵌め後、ワイヤーカット加工
-
先端径φ0.1 微細ピン
φ0.3のストレートピンからφ0.1への精密研削加工